どうも最近疲れとお酒の抜けが悪い僕です(=゚ω゚)ノ
いや~ついに行ってきましたよ!!
長崎でも抜群の魚影と人気を誇る磯【三ツ瀬】です!
始めに言っておきますが、今回はいつも以上に長いです。
書きたい事が多すぎて纏まるか不安です。
長文苦手な方はスルーしてくださいm(__)m
さてさて、メンバーは私と北ちゃんと新メンバーしんやと3人。
今回は竜神という磯に乗りました(^^)
初めて磯でワクワクが止まりません!
会社に朝4:00に集合。
港には早めのAM5:00に到着しました。
出船時間は朝6時なので、その時を待ちます。
お世話になる渡船さんは光隆丸さん。
http://www.ne.jp/asahi/nomozaki/kouryumaru/
こんな感じの船長に話を聞きながら、仕掛けなどを考えながらワクワク!
※ここの船長さんは本当にいい人です(^^)
AM6:00いざ出船です!
まず光隆丸さんは船のズピードが超早いですw
港を出て10分程度で竜神に到着。
はやる気持ちを抑えながら準備します。
今回一つ気になるのが竿。
1.75のDXRが入院中なので、1.5の大島での釣りになります。
この磯は化け物が住んでるみたいなんで若干不安です・・・・
撒餌は生オキアミ1kg、ボイル1kg、パン粉3kgです。
集魚剤は状況によって混ぜるかどうか考えます。
リール3000、道糸3号、ハリス3号の2ヒロからスタートです。
しかしうねりが強い・・・
満潮は9時くらいの予報。
時折足元を波があらうので、後ろに移動します。
う~ん当たりが来ません。
朝一モンスターを期待してたのですが、これはスルーされた模様。
あーでもない、こーでもないと仕掛けをいじってると北ちゃんが
北「あの~僕の穂先絡んでるみたいなんで見てもらえます?」
と自慢のアテンダーを見てみると・・・・
私「折れてますよ・・・・」
北「また~嘘でしょ?」
私「いや、嘘でも冗談でもなく折れてます。」
北「はぁ~?マジですか?折れてます??」
北ちゃんのアテンダーは開始30分で殉職されました(´;ω;`)
さよならアテンダー。
ありがとうアテンダー。
北ちゃんの背中が泣いています・・・・w
とりあえずスペアの竿で釣り再開みたいです!
私も釣りを再開すると、北ちゃんに当たり!
待ってましたとアテンダーの敵と言わんばかりに合わせ!
ぬべし!!!!
なんと北ちゃんのスペアが2番目から折れてますwww
なんと2連続ぬべし!!!ww
北ちゃん開始1時間以内に釣り続行不可能な状態にww
本当にこんな感じに見えましたww
しょうがないので私のスペアを貸してあげる事に(^^)
北ちゃんは武勇伝ISO1.25(1万円弱)でなんとか釣り再開。
満潮まであと1時間程度・・・うねりもまだ強いです。
私「お~い北ちゃん、少し下がった方がいいよ~」
北「いや!大丈夫です!!まだ行けます!!!」
私「・・・・・お、おぅ」
まぁ流される事はないか・・・と無視して釣り再開。
ばしゃ~ん!!!
北「あぁ~!!!」
北ちゃんの水汲みバケツ(900円程度)が流されてますw
北ちゃん一生懸命右手に竿、左手にタモを持って救出作業w
ばしゃ~ん!!!
北「おわっklんsdf;あいああpdkf!!!!!!」
水汲みバケツを救出中にバッカン一式(1万円強)が波に~♪
一生懸命タモですくおうとしますが・・・・・
~回想シーン~
本日の早朝にて・・・
私「北ちゃんバッカン買ったんだ?」
北「これ限定なんで、あんまり持ってる人いないんですよ~(^^)」
さようならバッカン。
ありがとうバッカン。
開始1時間ちょっとで竿2本、バッカン、柄杓、などなどが殉職www
笑ってはいけないんですが笑っちゃいますwwwww
船長に電話するもタイラバ中www
ここで北ちゃん試合終了かと思いきやなんと!
しんやがバッカンと柄杓を2セット持って来てるというファインプレー!
しんやグッジョブ!
撒餌はまだ残ってたので・・・
人の竿と人のバッカンと人の柄杓で北ちゃん戦線復帰ですw
昼までに北ちゃんとしんやは30ぐらいのメジナを1匹ずつGET(^^)
私はアイゴとサンノジに遊んでもらっております・・・・orz
お決まりのカップラーメンをたいらげ釣り再開。
仕掛を00にジンタンの7号を一つ打って馴染むと沈むように設定。
良い感じの角度で仕掛けが入って行きます(^^)
次の瞬間!
バチバチバチ!!!!!!!!!!
ラインが走って、ビビッて合わせ!
グンッ!
竿先にかなりのパワーを感じた瞬間、すごい勢いで手前に突っ込んできます!!
穂先が海面下まで持っていかれ、なすすべなくバラシ!
痛恨のバラシ!
いや~こんなモンスターに会いに来たんですが、強すぎるw
僕の腕では1.5号竿では厳しいです( ;∀;)
この日トータルで3回やられました・・・・
多分いいサイズの尾長でしょう。
悔しいです・・・・
回収の時間も迫り、もう一回来い!と念じながら仕掛けを入れていると来た!
私じゃなくて北ちゃんに!!
それも大物っぽい!
竿がリアルに逆Uの字になってます!!
1.25号で北ちゃん頑張っております!
沈み瀬にめがけて魚が突っ込んで行きます!
北「そっちいかないで~ぇぇ」
なんとかかわし浮いてきたのはデカメジナ(口太)
いや~いい顔してますね!w
ここでタイムアップ。
港に帰って船長が測ってくれました(^^)
51㎝、2.5kgの立派な口太です(^^)
竿2本、バッカン、柄杓と引き換えに釣れたお高いメジナさんです!
立派な魚はデジタル魚拓にして北ちゃんにプレゼントしました(^^)
ん・・・・私の釣果?
私もただじゃあ帰りませんよ!
40アップの美味しいイサキを2枚お持ち帰りです(^^)
刺身と湯引きで美味しくいただきました!
今シーズン中に尾長50アップを1本釣り上げたいですね(^^)
北ちゃんのアテンダーは、次の日かめやにて穂先を詰めて復活!
700円でちょっと短くなったアテンダーは戻ってきました!
めでたしめでたし・・・・
ジャ、マタ |/// |(Д´ )ノ”| ///|ウィーン