安さも、速さも私達の勝負どころではありません
業界最安でも、最速納期でもありません。
しかし、一枚の魚拓にかける技術と経験には、誰にも負けない自信があります。
何年経っても誇れる一枚になるように
私たちは、納得を超える感動をお届けします。
bell&joyは、デジタル魚拓が世に広まり始めた初期からこのサービスに携わってきました。
長年にわたる経験と磨き続けた技術力により、これまで数多くの著名人やプロアングラーの方々から信頼をいただいております。
一匹一匹の感動を、最高の形で残すために──私たちは妥協を許しません。
bell&joyでは、お客様の好みに合わせて選べる28種類の定番背景をご用意。さらに、AI技術を活用した”完全オリジナル背景”の作成サービスもスタートしました。
他には絶対にない、あなただけの一枚をデザインいたします。
世界にひとつの魚拓を、あなたの釣果にふさわしい形で残しませんか?
目が飛び出た根魚、ヒレが閉じた真鯛、血のついた青物。そんな“死んだ魚”の魚拓では、釣り人の感動は伝わりません。魚本来の美しさと迫力を何よりも大切にしています。どんな魚でも、最高の瞬間に蘇らせる。それが私たちのこだわりです。一匹一匹の命に敬意を払い、まるで今にも泳ぎ出しそうな魚拓をお届けします。
写真から魚拓にしていただくときの
修正の細かさ、再現度の高さにいつも
大満足です!対応も丁寧かつ早くて
リピートさせていただいてます!😄
またメモリアルフィッシュが釣れたら
お願いします!😄✨
魚拓といえば墨でするものと思ってましたが初めて頼んでみました。かなりいい‼️
家族にも墨よりいいと好評で
今後も頼もうとおもいます。
その際はよろしくお願いします。
印刷用紙の種類 | 単位 | 単価 |
---|---|---|
特厚光沢紙 | 魚の大きさ1㎝につき | 120円(消費税込み) |
最高品質ターポリン | 魚の大きさ1㎝につき | 150円(消費税込み) |
※上記の金額に送料、ご希望の場合のみフレーム代がかかります。
※その他つきましては追加料金は一切ございませんのでご安心ください。
厚み200g/m2の極厚光沢紙を使用。表面は光沢のあるグロスで非常に発色がよい素材。
ターポリンとはポリ系の布を合成樹脂で挟んだビニール素材の生地。破れにくく水にも強い。
※ターポリンでの作成の場合は四隅のハトメ加工も無料にて承ります。
★魚体の加工やレイアウト時などご納得行かない場合は何度でも修正いたします
★魚体の加工は3種類のサンプル(リアル、カラー、墨加工)をご提案いたします
bell&joyが作成したデジタル魚拓を紹介するブログで.す。ブログなんですが更新頻度は壊滅的です….
世界に一つだけのトレカ作成サービス
ハイサイ探偵団さんが運営する「海鮮居酒屋ハイサイ丸」に展示してありますデジタル魚拓を作成させて頂きました!